
サンプルデータはFusion360のアーカイブ形式である[.f3d ]形式で章ごとにフォルダにまとめてあります。(ZaxisCover.stlを除く)
Fusion360で開いたり編集を加える際はダウンロードした.f3d形式のデータをFusion360に読み込み、ご自身のクラウドに保存する必要があります。
手順は以下の通りです。
「ファイル/開く」を選択する。
「マイ コンピュータから開く...」をクリックする。
ダウンロードしたファイルを選択する。
読み込まれたことを確認する。
※サンプルデータは、本書により 3Dプリンター および Fusion360 を利用することを学ぶためのものであり、フリーウェアでは ありません。
※他の目的でのデータ使用、コピー、配布を固く禁じます。
※サンプルデータの著作権は、新紀元社および著者が保有します。
※サンプルデータの運用によっていかなる損害が発生しても、新紀元社および著者は責任を負いかねます。
- ■Fusion360 公式 チュートリアルLINK▶Fusion360の基礎的な操作方法を学ぶことができる公式動画のリンク。
- ■AutodeskのフォーラムLINK▶Fusion360の日本語フォーラム。不明点を質問したり、過去に解決した事例を参照できる。
- ■Fusion360 日本語動画チャンネルLINK▶公式の日本語チュートリアルや解説が豊富。
- ■ELEGOO 公式サポートLINK▶ELEGOO製3Dプリンターの使い方やメンテナンス方法の公式動画リンク。
※Fusion360は、条件により無料で利用できます(個人利用、学生など)。詳しくはFusion360公式サイトをご参照ください。
※本書では、原則としてFusion360の操作方法は解説しません。Fusion360公式サイトのチュートリアル等を併せてご参照ください。